住みたい街、見つけた
水戸

水戸市(みとし)は、上野から北東に約100kmの位置にあります。徳川御三家水戸家の城下町として繁栄し、また県都として文化・商業・業務等の都市機能が集積する中核都市が水戸市です。

日本三名園の一つ偕楽園は水戸徳川家所縁の地として、梅の名園で知られ、毎年2月には水戸の梅まつりが、8月には水戸黄門まつりが開催される。明治時代以降は、納豆の生産と消費が盛んになり、水戸納豆として親しまれ、納豆早食い世界大会も開かれています。

水戸偕楽園
水戸偕楽園
お奨め施設 偕楽園義烈館茨城県立歴史館水戸芸術館彰考館徳川博物館水戸市立博物館水戸市植物公園

最寄りの学校 茨城キリスト教大学茨城大学常磐大学茨城女子短期大学水戸短期大学常磐短期大学
交通機関
JR常磐線、JR水郡線

● JR水戸駅から主要駅までの時間・通学定期代

主要駅 時間(急行) 時間(各駅) 定期代(1ヶ月) 定期代(3ヶ月)
JR常磐線 赤塚 ---- 6分 3,550円 10,120円
日立 24分 35分 8,410円 23,970円
JR水郡線 常陸太田 ---- 32分 7,450円 21,250円
【水戸】お奨め不動産会社
【有限会社加倉井総業】
TEL:029-225-2738 FAX:029-225-9088
〒310-0055 
茨城県水戸市袴塚3-10-32
(茨大前BOOK-ACE・1F)
茨城県知事免許(7)第3401号
JR常磐線「水戸駅」よりバスで約20分、「茨大前」下車徒歩1分
社団法人茨城県宅地建物取引業協会会員
社団法人全国宅地建物取引業保証協会会員
財団法人東日本不動産流通機構茨城レインズ会員
財団法人日本賃貸住宅管理協会会員
URL http://www.kakurai.co.jp/
E-mail infm2@kakurai.co.jp
水戸駅前の「水戸黄門像」
水戸駅前の「水戸黄門像」

※ 電話やFAXで問い合わせる時は、インターネットの「ひとり暮らしガイド」を見たと言ってください。話がスムーズに進みます。

他の人気エリアも見てみよう。

池袋 / 高田馬場 / 早稲田 / お茶の水 / 新宿 / 渋谷 / 五反田 / 田町 / 下北沢 / 三軒茶屋 / 調布 / 三鷹 / 町田 / 多摩境 / 川崎 / 相模大野 / 小浜 /  / 京都 / 大阪市北区 / 吹田 / 神戸・三宮 / 松山 / 高知 / 博多